おでかけ 横須賀美術館 2025/2/14(金)、ダリ展開催中の横須賀美術館に行ってきた。近所だけど行くのは初めて。美術館入口から東京湾方面入口前の通路美術館の中は撮影禁止。谷内六郎の展示だけ撮影可だった。週刊新潮の表紙を飾ってきたイラストだ。表紙の言葉と絵が展示... 2025.02.17 おでかけ
おでかけ 新江ノ島水族館 2025/2/7、新江ノ島水族館に行ってきた。近いと行かないものである。水族館が道路の反対側から海辺へ移転して以降、初訪問であった。海岸にあるので浜辺がすぐそこ。屋外の通路なども多いので、冬場は上着を着たまま見学する感じである。入口江の島富... 2025.02.14 おでかけ
おでかけ 三浦アルプス 「三浦アルプス」なんていうのがあるとは、旅行会社のパンフレットを見るまで知らなかった!ということで、近所だし、現地集合・解散だし、ということでいってみることにした。旅行会社のレベル規定によると「登山初級」だそうだ。え、登山? やばいなぁ、登... 2025.02.02 おでかけ
おでかけ 三殿台遺跡 2025/1/17横浜に、縄文ー弥生ー古墳時代と続く居住地の遺跡があると聞いて行ってきた。横浜市磯子区にある三殿台(さんとのだい)遺跡である。(三殿台遺跡考古館)弘明寺と上大岡の間あたりの高台に、小さな展示室・復元家屋・発掘された住居跡の現... 2025.02.02 おでかけ
おでかけ ヴェルニー公園 薔薇 2023年5月12日、横須賀ヴェルニー公園へ薔薇見物に行ってきた。ヴェルニー公園は開国後に横須賀に製鉄所を開いたフランス人技師ヴェルニーや小栗 忠順などを祀った公園だ。軍港沿いにある。JR横須賀駅側から入るとヴェルニー記念館がある。記念館の... 2023.05.12 おでかけ
おでかけ 田浦梅林 2023/2/27天気を見計らって田浦の梅を見に行った。駅から遠く、すごい階段をのぼる必要がある。梅林は丘の上。まだ早かった? 蕾が多い。紅梅はとても少ないなにの原料にしているのか、肝心のところが不明。よくよく除くと「梅ワイン」と読めた。水... 2023.02.27 おでかけ
おでかけ 三浦の河津桜 2023年2月20日、初めて三浦海岸の河津桜を見に行った。三浦海岸駅線路沿いを進む菜の花桜と京急小松ヶ池公園を目指す西門近くの直売所小松ヶ池公園ミニ大根(青首)を50円でゲット池にはカモ鵜っぽい池の橋から線路を臨む屋台は普通のテキヤトンビ桜... 2023.02.20 おでかけ
おでかけ 浦賀ドック 2022/11/12(土)おっと、乗ろうとしたバスの便がないと思ったら、乗り場を間違えてた。さらに、なんか1時間早い、間違えた!バス貸切、浦賀駅でお茶するところなさそう。京急の浦賀駅駅前駅前の看板浦賀一帯地図壁沿いに地元生徒が描いたらしい歴... 2022.11.12 おでかけ