おでかけ Finland 4 サーリセルカ・最後の夜 だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。現地最後の日はオールフリータイム。11/13、オーロラは最後のチャンスだが、この日は曇天。この日は急がないので、7時半ころご飯を食べに行った。昨日より暗い気がする。ワッフル焼き器があって使って... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 3 ロバニエミ だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。3日目2023/11/12 日中はロバニエミのサンタクロース村へ。6時半に起きるつもりで目覚ましかけてたら、何と鳴ったのが7時過ぎ。ポンコツ目覚ましめ(持参品)。急いで本館へ朝ごはんを食べに行... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 2 トナカイ牧場・オーロラハント だらだら旅行記 フィンランドへのオーロラツアー、サーリセルカ到着日2023/11/16イヴァロからサーリセルカへバスで移動すること30分くらい。近い。まずは、防寒着レンタルへ。普通に冬服を来ている上につなぎを着るので、かなり窮屈。そしてこの... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 1 羽田〜Ivalo だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。でもオーロラは見れなかった! という残念な結末。旅行自体はとても楽しかった。オーロラは暗ければ見えるので秋でもいいと知って、11月に行くことにした。善は急げだ。オーロラチャンスは3晩というちょ... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ 福井 一乗谷・九頭竜湖 だらだら旅行記、2023年10月、福井にいってきた。例によってツアー。本命は福井県立恐竜博物館だったが、一乗谷の朝倉氏遺跡のガイドツアーが望外に面白かった。飛行機は窓側の席でラッキー。ねんりん家自動運転車椅子東京湾雪山と紅葉と日本海が見える... 2023.11.16 おでかけ
おでかけ 黒部 3日目 黒部峡谷トロッコ電車 だらだら旅行記、黒部方面ツアー2023/7/29今日は宇奈月からトロッコ電車に乗る。この「トロッコ電車」ってよくわかってなくて、あまり調べてもいなかったのだが、昨日のガイドさんのお話で合点がいった。黒部電源開発の下流側から上流に向かっていく... 2023.08.07 おでかけ
おでかけ 黒部 2日目 黒部ダム だらだら旅行記、黒部方面ツアー2023/7/28今日はいよいよ河床ハイキング、楽しみ!朝の室温27℃、外は24℃、午後から雷雨予想。ホテルのロビーにコーヒーマシンがあったので”カプチーノ”を入れてみた。普通にミルクコーヒー。7:00から朝食... 2023.08.04 おでかけ
おでかけ 黒部 1日目 大町山岳博物館 だらだら旅行記、黒部方面ツアー昨年、雪の大谷ウォーク目当てで黒部ダムに行って、「これは放水するところみたい!」と狙っていたら、黒部ダムを下から見る河床ウォークのあるツアーをみつけた。行くしかない!ダムの観光放水は6月末から10月中旬の間。夏... 2023.08.04 おでかけ
おでかけ 南東北 2日目 さくらんぼ狩り・山寺・高畠 ダラダラ旅行記、福島・山形・宮城をめぐるツアー2023/6/26朝食が7時からで8時に出発、それでなくても高齢者グループは朝から活動する。朝食会場オープンと同時に客が押し寄せ、ビュッフェの列がなかなか進まず、席に着いたのは7時15分くらいだ... 2023.06.30 おでかけ
おでかけ 南東北 1日目 あじさい・御釜 ダラダラ旅行記、福島・山形・宮城をめぐるツアー2023/6/25東京駅から新幹線で新白河駅までいって、そこからバスという行程。まずは、東京駅で朝ごはん。卵サラダとトーストにしてみたが、なかなかよかった。駅地下のグランスタの開店前のショップ、... 2023.06.30 おでかけ