使ってみた 旅行用の手帳 野帳にペン差しをつけて旅行用の手帳にしよう。…そう思ったのだが、ペン差しをつける方法で四苦八苦した話。自分にとっての条件がいくつかある。ペンは加圧式油性ボールペン水平面にではなく、縦にしたりいろいろな角度で書くことがあるので加圧式がよい左利... 2025.02.09 使ってみた
使ってみた ホワイトボードをきれいに うちにあるホワイトボード、消してもちょっと汚れが残る感じになってきた。水拭きだとあまりきれいにならないので、液体のホワイトボードクリーナー買ってみようと思って検索したところ、↓このサイトを参考にした。うちにある手ぴかジェル(手指消毒用のアル... 2024.09.02 使ってみた
日々 好みのものが消える… かつてはチョコレートはあまり好まなかったのだが、最近は買って食べるようになった。だがしかし、気に入っていた「砂糖ZERO 深みカカオ(ビター)」がなくなってしまった。「砂糖ZERO カカオ70%」に置き換わったようだ。ビターと味はそんなに変... 2023.10.22 日々
日々 食器棚のつまみ交換 食器棚の引き出しを引き出すつまみが取れてしまった。つまみを止めているネジがだめになってしまったようだった。つまみだけ差し替えればいいのだが、同じような木質のものがみつからず…。金属のものをつけたらサイボーグ感がでてしまった。サイボーグ感ある... 2023.10.09 日々
日々 交換困難、トランポリンの表面シート コロナ前から室内用トランポリンを愛用して健康管理していたのだが、3年たって表面のシートがゆるゆるになってきたので、シートだけ変えようとしたが…。シートを取り外せる構造になっていなかった。残念。すごく気に入っていたのに。仕方ないので買い替え。... 2023.10.09 日々
使ってみた ニーズの先の行動変容(大袈裟) ガラストップになって、なんとなくわかった。知り合いが、「レンジを毎日ピカピカに磨いている、磨きたい」と言っていた事が…。自宅のコンロを新調してから、自分もわりと頻繁に表面を拭いているのだ。「ピカピカにしたい」とは思ってないけど、水拭きで簡単... 2021.12.12 使ってみた
使ってみた マウスの微妙な差 ノートパソコン用のマウスを変えたら快適である。在宅勤務用ノートパソコンに、ELECOMの静音・青色LEDタイプのBluetoothマウスを使っていたのだが。これ、静音なのはいいのだが、クリックしたつもりがされていない時がたまにあって、小さな... 2020.06.16 使ってみた
使ってみた お安い活動量&生体データー計 パッケージ本体バンドFitness Tracker WAVE BP (Riversong)血圧の日内変動が知りたかったので、携帯できる血圧計が欲しかった。手首用血圧計にしても持ち歩くにはデカい。検索で活動量リストバンドて「血圧計測」でヒット... 2017.02.19 使ってみた
使ってみた 外の音を拾うイヤホン ライブモニターイヤホンを買ってみた。パッケージ中身Multi Live Monitor XE-M1BT-T (JVC)耳の上からコードをまわすタイプは初で、いまいちフィットさせにくくて困った。お試し中。 2017.02.19 使ってみた
日々 利き手親指の怪我 大根の皮を剥いていて、利き手の親指に怪我をした。親指の腹と指先が使えない。片手で洗顔するの、結構大変。蓋を開けたりとか、結構親指の腹を使っていたことに気づいた。ここの力を入れると傷口が開いてしまうかもしれないので、その下の関節部分で支えるよ... 2017.02.18 日々