おでかけ 北東北縄文遺跡 その3 だらだら旅行記、東北の縄文遺跡見物にいってきた。3日目。今日は、環状列石をまわる。2024/5/19弘前ではなにやらスポーツ大会があるらしく、同じホテルにそれ関連の学生やらおばちゃんやらが泊まっていた。ここらあたりからリンゴと思われる果樹園... 2024.07.12 おでかけ
おでかけ 北東北縄文遺跡 その2 だらだら旅行記、東北の縄文遺跡見物にいってきた。2日目。待望の三内丸山遺跡だ。2024/5/18三内丸山遺跡ホテルの朝食ビュッフェ、ここはパンがおいしいと聞いたので思いっきりパン食に振ってみた。たしかに、おいしかった。三内丸山遺跡は、資料を... 2024.07.12 おでかけ
おでかけ 北東北縄文遺跡 その1 だらだら旅行記、東北の縄文遺跡見物にいってきた。にわか縄文ファン、三内丸山遺跡だけはずーっと見たいなと思っていたが、事前知識はあまりなく『土偶を読むを読む』と『地球の歩き方 ムーJAPAN:〜神秘の国の歩き方』で予習して臨んだ。2024/5... 2024.07.12 おでかけ
おでかけ 福井 一乗谷・九頭竜湖 だらだら旅行記、2023年10月、福井にいってきた。例によってツアー。本命は福井県立恐竜博物館だったが、一乗谷の朝倉氏遺跡のガイドツアーが望外に面白かった。飛行機は窓側の席でラッキー。ねんりん家自動運転車椅子東京湾雪山と紅葉と日本海が見える... 2023.11.16 おでかけ
おでかけ 黒部 1日目 大町山岳博物館 だらだら旅行記、黒部方面ツアー昨年、雪の大谷ウォーク目当てで黒部ダムに行って、「これは放水するところみたい!」と狙っていたら、黒部ダムを下から見る河床ウォークのあるツアーをみつけた。行くしかない!ダムの観光放水は6月末から10月中旬の間。夏... 2023.08.04 おでかけ
おでかけ 長崎 その3 軍艦島 007の映画「スカイフォール」で見てからずっと行ってみたかった軍艦島。長崎恐竜博物館の近くなのだが、その付近からでる観光船は満席でとれなくて、長崎市内から出る大きな船で行くことにした。どうせならと奮発して一番高いシートを予約。そうすると、船... 2023.06.04 おでかけ
おでかけ 長崎 その2 長崎恐竜博物館 長崎恐竜博物館は、長崎の南の方、野母崎にある。2021年に開館した新しい博物館で、小規模ながら展示は最新研究のポイントを押さえたオモシロイものだった。(長崎恐竜博物館)訪問日:2023/5/19道中問題は、長崎市内から遠くてバスの本数が少な... 2023.05.30 おでかけ
おでかけ 高千穂 その5 記紀の道 ダラダラ旅行記、高千穂ツアー2日目(2023年3月11日)、続き10:55から記紀の道を歩く。瓊瓊杵命(ににぎのみこと)と木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の神話にちなんだ諸々がある。都萬神社御祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめ... 2023.03.11 おでかけ