おでかけ Canada 5 最終日、帰国 だらだら旅行記、カナダへのオーロラツアー、最終日2024/3/15最終日は自由行動。オプションで町へ出る人、スノーシューで散歩に出る人などがいたが、自分は部屋でだらだらしながら寝たりお茶飲んだりkindle本読んだりしていた。朝は、雲チェッ... 2024.03.31 おでかけ
おでかけ Canada 4 野生動物保護区 だらだら旅行記、カナダへのオーロラツアー、3日目。2024/3/14この日も8時起床、9時朝食。夜ふかしとか時差とかあまり関係なく起きることができている。朝ご飯はフレンチトーストをお願いした。前の晩に、何時にどの種類の朝食を、というのを申請... 2024.03.31 おでかけ
おでかけ Canada 2 成田〜ホワイトホース だらだら旅行記、カナダへのオーロラツアー。ながーい1日目。2023年にフィンランドのサーリセルカにオーロラを見に行ったのだが、見れなかった。2024年あたりが太陽活動が活発でオーロラチャンスとのことだったので、行けるならもう一度行ってしまえ... 2024.03.31 おでかけ
おでかけ Canada 1 オーロラ オーロラ再挑戦のカナダ、1日だけオーロラ見えた!前回フィンランドではかけらしか見れなかったオーロラ、なんとしてでも見たいと思って臨んだカナダ、今回はロッジから見れるツアーを選んでホワイトホースにした。4晩のうち最初の晩だけしか見れなかったが... 2024.03.12 おでかけ
おでかけ Finland 6 準備の話 2023年のフィンランドへのオーロラ旅行に際して、いろいろ調べたりしたので、そのメモ。オーロラ予習ちょうど、gaccoに「解明:オーロラの謎」というコースがあったので聴講してみた。東北大が一般向けに作成しているコースだ。オーロラが地球の磁気... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 4 サーリセルカ・最後の夜 だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。現地最後の日はオールフリータイム。11/13、オーロラは最後のチャンスだが、この日は曇天。この日は急がないので、7時半ころご飯を食べに行った。昨日より暗い気がする。ワッフル焼き器があって使って... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 3 ロバニエミ だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。3日目2023/11/12 日中はロバニエミのサンタクロース村へ。6時半に起きるつもりで目覚ましかけてたら、何と鳴ったのが7時過ぎ。ポンコツ目覚ましめ(持参品)。急いで本館へ朝ごはんを食べに行... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 2 トナカイ牧場・オーロラハント だらだら旅行記 フィンランドへのオーロラツアー、サーリセルカ到着日2023/11/16イヴァロからサーリセルカへバスで移動すること30分くらい。近い。まずは、防寒着レンタルへ。普通に冬服を来ている上につなぎを着るので、かなり窮屈。そしてこの... 2023.12.08 おでかけ