おでかけ

おでかけ

福井 一乗谷・九頭竜湖

だらだら旅行記、2023年10月、福井にいってきた。例によってツアー。本命は福井県立恐竜博物館だったが、一乗谷の朝倉氏遺跡のガイドツアーが望外に面白かった。飛行機は窓側の席でラッキー。ねんりん家自動運転車椅子東京湾雪山と紅葉と日本海が見える...
おでかけ

黒部 3日目 黒部峡谷トロッコ電車

だらだら旅行記、黒部方面ツアー2023/7/29今日は宇奈月からトロッコ電車に乗る。この「トロッコ電車」ってよくわかってなくて、あまり調べてもいなかったのだが、昨日のガイドさんのお話で合点がいった。黒部電源開発の下流側から上流に向かっていく...
おでかけ

黒部 2日目 黒部ダム

だらだら旅行記、黒部方面ツアー2023/7/28今日はいよいよ河床ハイキング、楽しみ!朝の室温27℃、外は24℃、午後から雷雨予想。ホテルのロビーにコーヒーマシンがあったので”カプチーノ”を入れてみた。普通にミルクコーヒー。7:00から朝食...
おでかけ

黒部 1日目 大町山岳博物館

だらだら旅行記、黒部方面ツアー昨年、雪の大谷ウォーク目当てで黒部ダムに行って、「これは放水するところみたい!」と狙っていたら、黒部ダムを下から見る河床ウォークのあるツアーをみつけた。行くしかない!ダムの観光放水は6月末から10月中旬の間。夏...
おでかけ

南東北 2日目 さくらんぼ狩り・山寺・高畠

ダラダラ旅行記、福島・山形・宮城をめぐるツアー2023/6/26朝食が7時からで8時に出発、それでなくても高齢者グループは朝から活動する。朝食会場オープンと同時に客が押し寄せ、ビュッフェの列がなかなか進まず、席に着いたのは7時15分くらいだ...
おでかけ

南東北 1日目 あじさい・御釜

ダラダラ旅行記、福島・山形・宮城をめぐるツアー2023/6/25東京駅から新幹線で新白河駅までいって、そこからバスという行程。まずは、東京駅で朝ごはん。卵サラダとトーストにしてみたが、なかなかよかった。駅地下のグランスタの開店前のショップ、...
おでかけ

長崎 その4 長崎ペンギン水族館

長崎の目当ては恐竜博物館と軍艦島だけだったが、それだけだと時間が余る。もう一つの目的地を探していいたら、ペンギン水族館なるものがあることを知った。ペンギン、会いたいじゃないかー。ということで、軍艦島観光のあとにペンギン水族館へ行くことにした...
おでかけ

長崎 その3 軍艦島

007の映画「スカイフォール」で見てからずっと行ってみたかった軍艦島。長崎恐竜博物館の近くなのだが、その付近からでる観光船は満席でとれなくて、長崎市内から出る大きな船で行くことにした。どうせならと奮発して一番高いシートを予約。そうすると、船...
おでかけ

長崎 その2 長崎恐竜博物館

長崎恐竜博物館は、長崎の南の方、野母崎にある。2021年に開館した新しい博物館で、小規模ながら展示は最新研究のポイントを押さえたオモシロイものだった。(長崎恐竜博物館)訪問日:2023/5/19道中問題は、長崎市内から遠くてバスの本数が少な...
おでかけ

長崎 その1 定番観光地

久しぶりに自分で計画・予約する旅に出た。このところツアー参加で楽をしていたのだが、行きたいところを含んだちょうどよいツアーがなかったのだ。目的地は長崎恐竜博物館、軍艦島、長崎ペンギン水族館。2023年5月19日〜21日の二泊三日である。1日...