おでかけ 黒部 2日目 黒部ダム だらだら旅行記、黒部方面ツアー2023/7/28今日はいよいよ河床ハイキング、楽しみ!朝の室温27℃、外は24℃、午後から雷雨予想。ホテルのロビーにコーヒーマシンがあったので”カプチーノ”を入れてみた。普通にミルクコーヒー。7:00から朝食... 2023.08.04 おでかけ
おでかけ 黒部 1日目 大町山岳博物館 だらだら旅行記、黒部方面ツアー昨年、雪の大谷ウォーク目当てで黒部ダムに行って、「これは放水するところみたい!」と狙っていたら、黒部ダムを下から見る河床ウォークのあるツアーをみつけた。行くしかない!ダムの観光放水は6月末から10月中旬の間。夏... 2023.08.04 おでかけ
おでかけ 南東北 2日目 さくらんぼ狩り・山寺・高畠 ダラダラ旅行記、福島・山形・宮城をめぐるツアー2023/6/26朝食が7時からで8時に出発、それでなくても高齢者グループは朝から活動する。朝食会場オープンと同時に客が押し寄せ、ビュッフェの列がなかなか進まず、席に着いたのは7時15分くらいだ... 2023.06.30 おでかけ
おでかけ 南東北 1日目 あじさい・御釜 ダラダラ旅行記、福島・山形・宮城をめぐるツアー2023/6/25東京駅から新幹線で新白河駅までいって、そこからバスという行程。まずは、東京駅で朝ごはん。卵サラダとトーストにしてみたが、なかなかよかった。駅地下のグランスタの開店前のショップ、... 2023.06.30 おでかけ
おでかけ 長崎 その4 長崎ペンギン水族館 長崎の目当ては恐竜博物館と軍艦島だけだったが、それだけだと時間が余る。もう一つの目的地を探していいたら、ペンギン水族館なるものがあることを知った。ペンギン、会いたいじゃないかー。ということで、軍艦島観光のあとにペンギン水族館へ行くことにした... 2023.06.18 おでかけ
おでかけ 長崎 その3 軍艦島 007の映画「スカイフォール」で見てからずっと行ってみたかった軍艦島。長崎恐竜博物館の近くなのだが、その付近からでる観光船は満席でとれなくて、長崎市内から出る大きな船で行くことにした。どうせならと奮発して一番高いシートを予約。そうすると、船... 2023.06.04 おでかけ
おでかけ 長崎 その2 長崎恐竜博物館 長崎恐竜博物館は、長崎の南の方、野母崎にある。2021年に開館した新しい博物館で、小規模ながら展示は最新研究のポイントを押さえたオモシロイものだった。(長崎恐竜博物館)訪問日:2023/5/19道中問題は、長崎市内から遠くてバスの本数が少な... 2023.05.30 おでかけ
おでかけ 長崎 その1 定番観光地 久しぶりに自分で計画・予約する旅に出た。このところツアー参加で楽をしていたのだが、行きたいところを含んだちょうどよいツアーがなかったのだ。目的地は長崎恐竜博物館、軍艦島、長崎ペンギン水族館。2023年5月19日〜21日の二泊三日である。1日... 2023.05.19 おでかけ
おでかけ ヴェルニー公園 薔薇 2023年5月12日、横須賀ヴェルニー公園へ薔薇見物に行ってきた。ヴェルニー公園は開国後に横須賀に製鉄所を開いたフランス人技師ヴェルニーや小栗 忠順などを祀った公園だ。軍港沿いにある。JR横須賀駅側から入るとヴェルニー記念館がある。記念館の... 2023.05.12 おでかけ
日々 くりはま花の国 2023 ポピー 2023年4月24日と28日にくりはま花の国散歩にいってきた。24日は、ちょっと曇り空だったのでポピー園だけ。鯉のぼりも設置されていて、そこそこいい感じだった。ポピー園ネモフィラも残っているポピーポピーと鯉のぼりポピーと鯉のぼり28日は久し... 2023.04.28 日々