おでかけ Finland 4 サーリセルカ・最後の夜 だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。現地最後の日はオールフリータイム。11/13、オーロラは最後のチャンスだが、この日は曇天。この日は急がないので、7時半ころご飯を食べに行った。昨日より暗い気がする。ワッフル焼き器があって使って... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 3 ロバニエミ だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。3日目2023/11/12 日中はロバニエミのサンタクロース村へ。6時半に起きるつもりで目覚ましかけてたら、何と鳴ったのが7時過ぎ。ポンコツ目覚ましめ(持参品)。急いで本館へ朝ごはんを食べに行... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 2 トナカイ牧場・オーロラハント だらだら旅行記 フィンランドへのオーロラツアー、サーリセルカ到着日2023/11/16イヴァロからサーリセルカへバスで移動すること30分くらい。近い。まずは、防寒着レンタルへ。普通に冬服を来ている上につなぎを着るので、かなり窮屈。そしてこの... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ Finland 1 羽田〜Ivalo だらだら旅行記、フィンランドへのオーロラツアー。でもオーロラは見れなかった! という残念な結末。旅行自体はとても楽しかった。オーロラは暗ければ見えるので秋でもいいと知って、11月に行くことにした。善は急げだ。オーロラチャンスは3晩というちょ... 2023.12.08 おでかけ
おでかけ 福井 一乗谷・九頭竜湖 だらだら旅行記、2023年10月、福井にいってきた。例によってツアー。本命は福井県立恐竜博物館だったが、一乗谷の朝倉氏遺跡のガイドツアーが望外に面白かった。飛行機は窓側の席でラッキー。ねんりん家自動運転車椅子東京湾雪山と紅葉と日本海が見える... 2023.11.16 おでかけ
日々 好みのものが消える… かつてはチョコレートはあまり好まなかったのだが、最近は買って食べるようになった。だがしかし、気に入っていた「砂糖ZERO 深みカカオ(ビター)」がなくなってしまった。「砂糖ZERO カカオ70%」に置き換わったようだ。ビターと味はそんなに変... 2023.10.22 日々
日々 くりはま花の国 2023秋 2023年10月16日、そろそろコスモスかなとくりはま花の国に行ってきた。入り口花壇にハロウィン鉢が登場していた。案内図がきれいになっていた。手前はオレンジのコスモスハロウィン鉢ハロウィン鉢入り口の案内板通路脇の百日草(多分)がいい感じに満... 2023.10.22 日々
日々 食器棚のつまみ交換 食器棚の引き出しを引き出すつまみが取れてしまった。つまみを止めているネジがだめになってしまったようだった。つまみだけ差し替えればいいのだが、同じような木質のものがみつからず…。金属のものをつけたらサイボーグ感がでてしまった。サイボーグ感ある... 2023.10.09 日々
日々 交換困難、トランポリンの表面シート コロナ前から室内用トランポリンを愛用して健康管理していたのだが、3年たって表面のシートがゆるゆるになってきたので、シートだけ変えようとしたが…。シートを取り外せる構造になっていなかった。残念。すごく気に入っていたのに。仕方ないので買い替え。... 2023.10.09 日々
おでかけ 黒部 3日目 黒部峡谷トロッコ電車 だらだら旅行記、黒部方面ツアー2023/7/29今日は宇奈月からトロッコ電車に乗る。この「トロッコ電車」ってよくわかってなくて、あまり調べてもいなかったのだが、昨日のガイドさんのお話で合点がいった。黒部電源開発の下流側から上流に向かっていく... 2023.08.07 おでかけ