rikaw

おでかけ

横須賀美術館

2025/2/14(金)、ダリ展開催中の横須賀美術館に行ってきた。近所だけど行くのは初めて。美術館入口から東京湾方面入口前の通路美術館の中は撮影禁止。谷内六郎の展示だけ撮影可だった。週刊新潮の表紙を飾ってきたイラストだ。表紙の言葉と絵が展示...
おでかけ

新江ノ島水族館

2025/2/7、新江ノ島水族館に行ってきた。近いと行かないものである。水族館が道路の反対側から海辺へ移転して以降、初訪問であった。海岸にあるので浜辺がすぐそこ。屋外の通路なども多いので、冬場は上着を着たまま見学する感じである。入口江の島富...
使ってみた

旅行用の手帳

野帳にペン差しをつけて旅行用の手帳にしよう。…そう思ったのだが、ペン差しをつける方法で四苦八苦した話。自分にとっての条件がいくつかある。ペンは加圧式油性ボールペン水平面にではなく、縦にしたりいろいろな角度で書くことがあるので加圧式がよい左利...
おでかけ

大井川鉄道・寸又峡

ダラダラ旅行記、SLに乗ってみたい、ということで、香嵐渓と大井川鉄道がセットになっているツアーに参加した。(香嵐渓の話はこちら)2024年11月19日5時半起床。メルキュール浜名湖は快適なホテルだったのだが、あまり眠れてない。夕食にコーヒー...
おでかけ

香嵐渓

ダラダラ旅行記、紅葉目当てに香嵐渓に行ってきた。でも、紅葉はまだで、おそらく見頃は1〜2週間先。覚悟はしてたので、お宿と翌日の大井川鐵道を楽しみにする。2024/11/15新横浜、崎陽軒のお弁当はタイミングよく買えたけど、スタバは並んだ。駅...
おでかけ

三浦アルプス

「三浦アルプス」なんていうのがあるとは、旅行会社のパンフレットを見るまで知らなかった!ということで、近所だし、現地集合・解散だし、ということでいってみることにした。旅行会社のレベル規定によると「登山初級」だそうだ。え、登山? やばいなぁ、登...
おでかけ

三殿台遺跡

2025/1/17横浜に、縄文ー弥生ー古墳時代と続く居住地の遺跡があると聞いて行ってきた。横浜市磯子区にある三殿台(さんとのだい)遺跡である。(三殿台遺跡考古館)弘明寺と上大岡の間あたりの高台に、小さな展示室・復元家屋・発掘された住居跡の現...
使ってみた

ホワイトボードをきれいに

うちにあるホワイトボード、消してもちょっと汚れが残る感じになってきた。水拭きだとあまりきれいにならないので、液体のホワイトボードクリーナー買ってみようと思って検索したところ、↓このサイトを参考にした。うちにある手ぴかジェル(手指消毒用のアル...
おでかけ

さくらんぼ狩り 2024

だらだら旅行記、山形さくらんぼ狩り。昨年、山形で食べたさくらんぼが超おいしかったので、今年も行くことにした。(昨年の:南東北 2日目 さくらんぼ狩り・山寺・高畠)2024/6/23天気が悪かった。家を出るときは雨。道中、霧が濃かったりして不...
おでかけ

北東北縄文遺跡 その3

だらだら旅行記、東北の縄文遺跡見物にいってきた。3日目。今日は、環状列石をまわる。2024/5/19弘前ではなにやらスポーツ大会があるらしく、同じホテルにそれ関連の学生やらおばちゃんやらが泊まっていた。ここらあたりからリンゴと思われる果樹園...