黒部 1日目 大町山岳博物館

おでかけ

だらだら旅行記、黒部方面ツアー
昨年、雪の大谷ウォーク目当てで黒部ダムに行って、「これは放水するところみたい!」と狙っていたら、黒部ダムを下から見る河床ウォークのあるツアーをみつけた。行くしかない!
ダムの観光放水は6月末から10月中旬の間。夏の暑い時期ではあるが7月末しか予定が合わなかったので覚悟して臨んだ。

2023/7/27
朝、出かけるときは曇りで少し楽。
天気予報では、2日めの黒部ダムは午後に雨くるかも。河床ハイキングは午前中なので大丈夫かな。カッパは持ってきたけど傘は持ってこなかった。

東京駅の5 crossties coffee で朝ごはん。前と同じトースト&卵サラダ、今回はヨーグルト付きにしてみた。よい。
前回はお店は空いていたのだが、この日は夏休み時期なので旅行者も多いみたい。タイミングによってはよって席がないかも。
お昼に寄るところは、お店で食べられないかも知れないというので、日持ちするドーナツ買っておく。

東京駅に集まったツアーの人々、結構みんなキャリーケース。上野などから乗ってくる人もいて全員で21名だった。

東京 9:44発 あさま607 たくさん停まるやつだ。
下車駅の上田は長野のいっこ前。
学生の団体多し。同じ車両に小学生の団体、トランプとかしてる。子供たちは軽井沢で降りていった。

上田
11:30バスに乗り込む。車窓から上田城の一部が見えた。

11:57 坂城から高速へ。上信越自動車道
トンネルの中、ケータイの電波はいるみたい。すごいね。
12:07 埴生ジャンクション、E19 ここは中央自動車道なのか!
12:36 安曇野で降りた

昼食は大王わさび農場というところ。わたくし、わさび苦手なのだ。なんでもかんでもわさびで困る。わさびソフトクリームってどんだけ!?

で、案の定、レストランはすごい列だったので、オープンカフェで山賊焼バーガーを食べた。これもわさびソース付きだったのだが、売り場のおじさんに「わさびソースは辛くない、辛いのはわさび入りマヨネーズ」と教えてもらって、マヨネーズ抜きの対応していただいた。ありがとう、ありがとう。
山賊焼はチキンカツだ。揚げたてで美味しかった。パンはピタパン。

湧水がおいしいとのことで、その水を使った水出しコーヒーを飲みにいった。長野産の全粒粉スコーンというのがあったので、それも食べてた。なかなかよかった。
湧水もちょっと手ですくって飲んでみた。水もおいしい気がした。

広い敷地内でわさびを育てていた。わさびには冷たい水と日陰が必要とのことで、黒い布で覆われていた。

14時ちょっと前に出発。
山の方で雷が鳴っている。高瀬川沿いに北上。レギューラーガソリンが180円って、長野は大変だ。ちなみに、神奈川はこの時期170円くらい。

大町山岳博物館

14:19着 ここでこのあたりの地質とか地形とか、山の利用とか動物とか、ガイドの人がついていろいろ学んだ。黒部ダム60年記念のお水をいただいた。

氷河の説明のときに、おじさまたちが質問攻撃。ガイドさんも食いつきにびっくり。

聞いた話メモ

和田峠の黒曜石を使った石器は日本各地で見つかる。縄文時代にも交易があったことがわかる。
下部に氷があると氷河。雪渓とは違う。
カクネ里氷河は、GPSの調査で氷河と判明した(動いていることがわかった)
500万年前。新しい。
長野県の氷河、世界で一番南かも、

剥製もたくさん展示してある。ここの剥製はもふもふでなんかかわいい。
温暖化で昔はいなかったニホンシカがいっぱい入ってきて高山植物を食べちゃうので駆除しているそうだ。

そして、立山あたりはどこへいってもライチョウ推し。土産物もライチョウがらみ。(今回は何も買わなかった)

ここの展示は、元は登山の歴史などを示す登山用具がメインだったそうだが、改装して、山の利用に関する展示にしたそうだ。民具の展示や、江戸時代の山の利用の話や、最初のヒマラヤ登山のときの装備などが展示されていた。

聞いた話メモ

狩猟は冬。いい毛皮、脂がのっているから。
漁労は夏。
スポーツとしての登山は明治から。
その前は信仰のための登山、温泉

小さい動物園も併設されている。ライチョウ、カモシカ、トビ、フクロウ、ハクビシンなどがいた。まあ、あまり環境がいいとは言えないけど。保護の一環として飼ってる感じだった。

16:00出発

大町から白馬への道は昔からの「塩の道」で、街道沿いには由緒ありそうな建物が並んでいる。
雪国仕様で信号が縦、赤が上。

宿 16:35着
室温27℃で、ちょっと暑い。冷房かける。

夕食まで1時間くらいあるのでジャンプ台まで散歩してみた。
名木山リフト、八方尾根の共通リフト券が使えるらしい。

ジャンプ台を初めて見た。長野オリンピックのときのラージヒルとノーマルヒル。こんなところから飛ぶなんて信じられない。かつ、止まるまでの距離短い、超急ブレーキじゃん!

昼間に来ればリフトで上まで上がれるっぽかった。

散歩途中、いろいろな花が咲いていた。ぐーぐるさんに聞いてみたけど、よくわからなかった。 < 相変わらず植物オンチ

夕飯18時
添乗員さんに生の魚介は苦手と伝えておたら、宿のほうでタコワサをもずくに変えてくれた。ありがたい。
豚の冷しゃぶの玉ねぎマリネがおいしかった。炊き込みご飯もおいしかった。
夕飯直後のお風呂は独り占め。露天風呂は外が見えなかった。屋外ではあるが露天っていうかね(⌒-⌒; )

夜8時頃に布団に入って寝てしまった。早寝。