だらだら旅行記、長野方面にお花見にいってきた。
昨年は開花が無茶早くて、三春の滝桜なんか完全に終わっていた(福島の桜 1日目)ので、複数の日程があるうち早めの日程でお花見ツアーに申し込んでみた。
だがしかし、今年は開花が遅かった(^^;
2024/4/8
東京駅で朝ご飯を食べて、お弁当を買ってから新幹線へ。ホームの電光掲示板では、ガーラ湯沢11.7℃と表示されていた。うわ、あったかいな。積雪は120cmとあるけどベチャベチャじゃないのかな。
添乗員さん作成の今回行くところの地図、位置関係が大変わかりやすい。こういうの、ツアー会社の決まりじゃなくて添乗員さんの裁量みたいなんだよね、工夫し甲斐があるところなのかな。
臥竜公園
池の周りのソメイヨシノが立派で、咲いていたらさぞキレイだろうなと…。
しだれ桜やコヒガンザクラがぽつぽつ咲いているだけだった。せっかくなので、桜団子を食べてみた。桜餅風味の餡がのっている白玉団子だった。
敷地の外のしだれ桜が見事だった。そして梅も咲いていた。梅と桜が同時に見れるのはある意味お得だ。
陸郷桜仙境
西の吉野、東の陸郷といわれる、というので楽しみにしていたのだが、こちらも山桜はまだまだまだまだ…。一応「開花」はしていたけど、満開は10日後くらいじゃないかと。途中の山道も、桜じゃないかなーという木がたくさんあった。ここは咲いているときに是非、再訪したい。
お宿は穂高ビューホテルというところ。ひとりで4人部屋と思われる和室に泊まった。部屋には湯沸かしポットならぬコーヒーメーカーがあって、湯もわかせる。これに装着するコーヒーのカプセルがおいてあった。そこそこおいしかった。売店で買ったももジュースがかなり「桃」でよかった。
夕食はライトなフレンチ、かな。食前酒が一杯無料だったのでスパークリングワインを飲んだら、かなり回った。最近、お酒、飲んでなかったからねぇ。
2024/4/9
翌朝の朝食バイキングももりもり食べた。味噌汁が具沢山でうれしかった。スムージーがなにげにおいしかった。焼きおにぎりがあることにあとで気づいた。それならご飯は無しにしたのに。でも食べてみたいので、焼きおにぎりも。ふっくらしていておいしかった。
…ここ、野菜がおいしいと書いてあった気がするのだが、そういえば生野菜は全然食べてないな、だめじゃん。
高遠城址公園
あいにくの雨、だったが、ここはばっちり咲いていて、前日のがっかりが全部吹っ飛ぶほど。
咲いているのはコヒガンサクラ。とにかくモリモリに咲いている。
公園の外の絵島囲み屋敷を覗いてみた。座敷牢ってことだろうけど、一人のためにお世話係や番人がついていたらしい。なんでそこまでと思う。
また公園に戻って、またここでもサクラソフトクリーム(団子つき)食べたり、木ノ下でぼーっとしたり。
太い木は、根っこの保護のためか、囲われていた。大事にされている。
お昼ご飯は松花堂弁当だった。ちょっと春っぽいメニュー。
お昼を食べた場所の周りも桜が綺麗だった。
光前寺 水仙ロード
しだれ桜と水仙が見どころらしいのだが、しだれ桜はまだだった。
水仙は地元の人が頑張って植えている感。畑の際にたくさん植えてあった。
中には、個人宅の敷地に入って見学OKの張り紙も。
諏訪湖と茅野駅
帰りに諏訪湖SAに立ち寄った。なんと峠の釜めしを売っていた。まだ売り切れてなかった! しかし腹いっぱい過ぎたのと、「釜」での販売で持って帰るのが大変そうだったので諦めた。おぎのやの釜飯、大好きなのだが、なかなか入手タイミングが難しい。朝の東京駅では入荷待ちだったし。
帰りはあずさで新宿着。茅野から特急あずさに乗った。あずさって初めて乗るかも。
帰りの夕飯代わりにとおにぎりまんじゅうとかいろいろ買っておいたけど、食べたのはチーズタルトだけ。
コヒガンザクラが思っていた以上に素晴らしくて、古い木から新しい木までいろいろあって地元の人が守っている感も満載でよかった。
しかし、陸郷は…。いやー、お花はタイミングが難しいね。