山形 加茂水族館・海里

おでかけ

ダラダラ旅行記、山形に行ってきた。2日目。

2024/1/27

鶴岡市立加茂水族館

加茂水族館はクラゲで有名、くらいの事前知識はあった。だがしかし、想像を凌ぐクラゲ愛あふれる展示だった。素敵過ぎる。
前日にサメの本を読んでいたので、ドチザメとエイも凝視してしまった。

クラゲの水槽は1種類ずつ解説がついている。それはそれはたくさんの種類のクラゲたち。圧巻である。一部ご紹介。

幼生を育てているコーナーもあり、そこにも渾身の解説が添えられていた。

お土産屋も充実していて、クリアファイルやら、ネタになりそうなクラゲまんじゅうやら、買い込んだ。

下日枝神社

お昼は寿司屋だった。実はわたくし、生魚がだめ。まぐろに挑戦してみた。食べることはできたが「おいしい」とはならなかった。もったいない。

お店の前のマンホールが可愛かったので撮ってみた。

食後に近くの下日枝神社を散策した。鳥居の上に三角が載っているのは「山王鳥居」で神仏習合のやつだそうだ。境内にはヒマラヤシダーという名の松がそびえていた。ちょっと変わった松ぼっくりもころがっていた。

で、本殿の狛犬はお座りタイプだったのだが、その先の小さい祠の狛犬は伏せタイプだった。

日枝神社の山門は、鳴き龍になっていて、真ん中で拍手すると音が響く。ただ、かなり強く叩かないと効果がわからない。


神社の近くの日和山公園に松尾芭蕉の碑があった。草書が解読できなかったのでぐぐってみた。

熱き日を海に入れたり最上川

松尾芭蕉

酒田で美術館に寄った。美術、あんまりわからない。撮影禁止だし。

そのあと、山居倉庫を見学。
酒田は船の運輸でかなーり栄えたらしいことが伺われる。

スイーツ列車・海里

酒田から新潟へ向かう観光列車・海里に乗り込む。車両によっていろいろな席がある。我々の車両は向かい合わせ席や窓に向かう席、他の車両で個室っぽいやつとか、普通の座席とか。個室っぽいところは座席の下の部分を出してフラットにできる。寝転がれるってことか。
我々の車両は我々のグループだけだった。席は、くじ引きで席を決めた。ラッキーなことに私は窓に向かう席になった。景色眺め放題。

スイーツはおしゃれな箱出ててきた。アル・ケッチァーノというお店のもの。手前はちょっとしたお食事。なにもかもおいしかった。こんな贅沢、何回もできないだろーなー。

【スイーツボックスお品書き】

  • 鶴岡シルクマカロン
  • 季節のフルーツのトルタディフルッタ
  • 山くるみとキャラメルムース
  • 季節のフルーツ盛り合わせ
  • うちのヤギのリコッタチーズケーキ
  • くじらもちの入ったガトーショコラ

【お料理お品書き】

  • 庄内豚のトルテリーニ バターを絡めて
  • マスの43℃料理と135℃調理の骨
  • 山形牛と山形セルリーのトマト煮込み

今回の行程

今回のおみやげなど。買うつもりはなかったのに、いろいろ面白そうとか美味しそうとかで買い込んでしまった。
海里で飲んだあるけっ茶は、緑茶かと思ったら発酵茶だった。ウーロン茶っぽいやつ。雪色ソーダはコメの粉が入った、普通のソーダーだった。飲み味はスッキリ。
オランダせんべい(今回はスイデンテラスパッケージ)は、6月に買って美味しかったので、思わず買ってしまったが、開けると一気に食べちゃうので糖質的に危険。

加茂水族館はまたいってもいいかなと思った。新潟発の海里の上りで昼間の日本海見ながら…と思ったが、豪華お食事はお魚とか貝とか多そうなので、それはちょっとだめだな。スイーツは酒田発だけだし。