山形 スイデンテラス

おでかけ

ダラダラ旅行記、山形に行ってきた 1日目。
今回の目的はスイデンテラス(https://suiden-terrasse.com/)に泊まること。それと、観光列車の海里(https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/kairi.html)でスイーツを食べること。どちらもなかなか単独では行きにくいかなと団体旅行である。

2024/1/26 
山形新幹線で山形へ。17号車という、いままできいたことのない号車。東京駅の端っこの方だった。
ホームには待ち構えているお掃除の人が。この方達のおかげでいつも快適に新幹線の旅を満喫させていただいてます、ありがとうございます。

旅行会社からの案内には「山形に着くまでに昼食を済ませること」と書いてあったので、朝食抜きで早めにお弁当を食べるつもりでいたのだが、添乗員さんから「昼食はいちご狩りの後がオススメ」といわれたので、あわてて朝ごはん用のパンを買った。
途中、米沢あたりはすごい雪だったのだが、山形駅はそうでもなかった。

いちご狩り

「雪中いちご狩り」という触れ込みだったのだが、あたりは雪がないし、いちごはハウスの中。むしろ暑いよ。
いろいろないちごの種類があったが、我々に開放されたのは2種類だけ、「やよいひめ」と「おいCベリー」。採り頃の解説図があって、それに従ってみたけどいまいち甘くない。うーん、期待外れ。まあ、寒河江はいちごの名産地でもないのでこんなものか。

その後の道中で、道路脇の雪に青い線があり、何かなーと。あとで調べたら、吹雪いたときに道路の境界がわかるように塗料を吹き付けているそうだ(参考:吹雪の視線誘導対策 http://www.thr.mlit.go.jp/yukimirai_akita/common/pdf/r59.pdf
東京駅で買った弁当はバスの中で食べた。海苔弁って、海苔を箸でちぎるのが結構大変だと知った。おかかの入ったご飯は美味しかったけどね。

出羽三山神社・三神合祭殿

出羽三山の月山・羽黒山・湯殿山のうち、羽黒山にある三神合祭殿へ。他の観光バスもいなくて、土産物屋も閉まっていて、お手洗いはチップ制(100円玉を入れる箱があるだけ)。
祭殿へ向かう途中の博物館も閉館中だった。

参集殿の左側が本殿で、中で繋がってお参りできるようになっていた。神社と寺が一緒になっているらしく、ここの鐘は除夜の鐘で有名なやつらしい。

スイデンテラス

自分にとってのメインイベント。パンフレットでは水を張った水田の中にぽつんとある建物、という風情だが、いまは水田に水はなくて、雪も積もってなくて、風情としてはいまいち。でも、なかなか素敵なホテルだった。

お部屋もなかなか快適だった。居心地よすぎる。
温泉に入ってからの時間は、図書コーナーで目にした『ほぼ命がけサメ図鑑』を読んで過ごした。部屋に持って言って読んでいいというシステム。
お部屋の椅子は木と紙の筒のようなものでできていた。エコを気にしているっぽい。

夕食はフレンチのコースだった。地元食材を使っているとのこと。山形牛が美味しすぎた。パンもおいしかった。
魚は苦手なのだが、トマトソースが強くて食べることができた。

朝食は和食バイキングで、肉じゃががおいしすぎておかわりしてしまった。玄米のご飯もおいしかった。リンゴジュースもおいしかった…。

露天風呂からは敷地の囲いの中の田んぼだか池だかが見える。風がぴゅーぴゅー吹いていて冷たい。低層階にあって視界が広いだけにちょっとドキドキする。

ツアーメンバーの話によると、埼玉の「あまりん」といういちごがおいしいらしい。栽培量が少ないらしく、私は見たことがない。あとで調べたら、全国いちご選手権というやつで、あまりん栽培者が上位にたくさんでていた。食べてみたいなー、埼玉でいちご狩りかなー。