ダラダラ旅行記、大曲の花火バスツアー、2日目
2022年8月28日(日)
朝食6:30-9:00
フロント前にコーヒーマシン。ドトールの看板がついてた。
朝のおやつ、茨城のスイートポテト白餡
朝5時から入浴可能。だけど利用しなかった。
チェックアウト後、健康チェックシートを部屋に忘れて一度部屋に戻る
10:00発、だが、2号車が揃わないとか。でも割とすぐ出発
「動物飛び出し注意」の看板が気になってチェックしまくる。
横手付近、クマ注意
前沢付近、シカ注意
10:50着 平泉中尊寺
古代ハス。ひとつもう終わり? ひとつしか咲いてなかった。
金色堂、あの時代に金箔で螺鈿で、しかもそれが奥州にってすごいね(撮影禁止)
金色堂の元の覆い堂。この境内、やたら堂が多いなと思ったら、あちこちから移築されてきたものもあるみたい。
杉が凄い。
能楽堂。重要文化財だけど今でも十分使えそうな。
先祖供養の塔婆に泰衡の名前が。
真新しいお堂、令和改築だそうだ。
この坂、膝にくる。
中尊寺で昼食。レストハウスの黄金セットを食べようと思ったのに、予約専用みたいだった。仕方ないのでフードコートでずんだ餅と蕎麦のセットにした。ずんだはおいしかったけど、ここ2日、炭水化物過多。
平泉レストハウス集合。
12:55発でジャストくらい、かな。
一関付近、タヌキ注意
ソーラーパネルファームみたいなやつ
13:30着、13:50発
長者原サービスエリア
カフェラテが飲みたかったが、狙った自販機が売り切れだった。
富谷付近、クマ注意
14:10 富谷ジャンクションから東へ。仙台北部道路
田んぼの向こうにイオンモール。駐車場満杯
14:30 利府ジャンクションから南へ。常磐道(じゃなくて仙台東部線?)
遠くに松が見えるあたりが海岸らしい
山元付近、タヌキ注意
相馬付近、サル注意
15:10着、バス乗換え、15:35発
南相馬鹿島サービスエリア
自販機カフェラテ、ダメなやつだった。インスタントの味がする。
耕作放棄? 浪江のあたりなので、放棄というより不可なのかな。
耕作諦めてソーラーパネルファームにしているところが目につく。
浪江はまだよい、双葉はビニルハウスや住宅が草木に埋もれている!
双葉付近、タヌキ注意
四倉付近、イノシシ注意!幻のじゃなかった、あった
いわき付近、またタヌキ注意に戻る
16:58着、17:15発
中郷サービスエリア
今頃、バスにWi-Fiがあることに気づいた!
18:35着、18:55発
守谷サービスエリア
何かを食べる時間はなかった。
ポルタで食べられるか?
お台場の観覧車、一帯の再開発で8月で営業終了だそうだ。
横浜のベイクォーターの夜景
夕飯食べてから帰る。ごはんすすむ、という名の店、新しいな。いい感じにヘルシー。
鶏つみれ汁におばんざいにした。肉食べるつもりが、揚げ物やめて、肉どうふも写真が味濃そうだったので…
横浜駅発20:51、快特座れた。
ソーラーファームが多いのが気になった。単にソーラーパネルを並べるだけじゃなくて、その下で作物を作るのがもう少し普及しているかと思ったが、そうでもないのだな。
道中の「動物飛び出し注意」が場所によって違っているのが面白かった。
うちの近所だとタヌキなので、タヌキがデフォルトかなと思っていたら、イノシシ、シカ、クマ、サル…。まわりの植生と関係ありそうだった。そういうことか。