SDNJのカンファレンス2021に参加した。
登壇者、若い。
熱量、高い。
取り組み、素晴らしい。
…運営者には知らない人の名前が連なっていた。
まだ少数なのかもしれないけど、日本の未来は明るいと思った。
イベント終了後のアフタートーがまた面白かった。美術系と経営系の学部での学習について、同じようなことが出ていた。
サービスデザインを学ぶには:
・モノづくりをまず知る
・身体性・原価意識がないと頭でっかちになってしまう
・サービスが成立するためのプロセスを体感する
デザイン会社でも、新卒は最初にプロダクトデザインの部署に配属されることが多い。体感的にそういうことだったのかなと。